検索
アロマハンドファブ(AHF)で 解かれたもの2

どんどん 思い出す いろんなこと
小学校で縦笛で 指が震えて 大笑いされたこと
誰も手を挙げなかった 学級委員に立候補したけど
1票も入らなかった事
中学入学したとき 学級委員に されたこと
暗黒の中学時代(笑)
そして いろいろ 学んで 結婚して 子供が生まれて
1歳くらいの時
ご近所の ママたちと子供を 遊ばせようと うちに集まって
そのうち うちの子が寝ちゃってね
皆で公園に 移動しようとした時に
私 寝てる子を 起こして 連れて行ったんだよね
「集団から 外れては いけない」
何も疑わず 行動したら 皆にとても びっくりされた
後で 考えたら わかるわ
はい ひとりで 行動できない人の 出来上がりでした
集団からはずれたら つらい と思い込んでたわ
あれらの過去が そうさせたね
今は 人と 違うものを 作りたいと 思うよ
私にしか できない 居心地のいい 居場所を作って
皆さんを ご招待するよ そして なにげに 自慢する
わたしは わたしを 表現します。
まだまだ小さい声ですが 隠れるのを やめにする。
תגובות